◎アイテムの称号


アイテムの中には特殊な効果のある称号がついたものがあります。
そういったアイテムの説明に出てくる語句の意味です。

   効果
炎撃 溜め攻撃にLVに応じたダメージが付加されます。
また、通常攻撃にもLVに応じたダメージが追加されることがあります。
氷撃 溜め攻撃にLVに応じたダメージが付加されます。
また、通常攻撃にもLVに応じたダメージが追加されることがあります。
雷撃 溜め攻撃にLVに応じたダメージが付加されます。
また、通常攻撃にもLVに応じたダメージが追加されることがあります。
炎耐性 ダメージを軽減します。
氷耐性 ダメージを軽減します。
雷耐性 ダメージを軽減します。
全耐性 ダメージ・ダメージ・ダメージを軽減します。
炎防御 盾でを防御したとき耐久力(DUR)が減りにくくなります。
氷防御 盾でを防御したとき耐久力(DUR)が減りにくくなります。
雷防御 盾でを防御したとき耐久力(DUR)が減りにくくなります。
AT変化 武器の攻撃力(AT)が変化します。
AC変化 防具の防御力(AC)が変化します。
HP吸収 攻撃時にHPを吸収することがあります。
吸収する確率は、LVに応じて高くなります。
MP吸収 攻撃時にMPを吸収することがあります。
吸収する確率は、LVに応じて高くなります。
斬鉄 敵の防御力(AC)を無視してダメージを与えます。
盾攻撃 盾ダッシュでLVに応じたダメージを与えます。
DUR変化 武器・鎧・盾の耐久力(DUR)が変化します。
HP変化 体力の上限値(MAXHP)が変化します。
MP変化 魔力の上限値(MAXMP)が変化します。
武器速度 武器の重さ(振る速度)が変化します。
運勢 アイテムの出現率が変化します。
金運 敵を倒したときに入るお金の量が変化します。
修練 敵を倒したときに入る経験値の量が変化します。
復活 やられても復活できます。
ただし、装備中は経験値が入りません。